インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2017年10月03日

タン麺(じゃんがら・Jアベニュー)

 いよいよ明日というか、今夜から日本です。とりあえず、やれるだけの仕事はこなして旅立とうと四苦八苦しております。両替も、仕入れも、小切手も……あぁ~やること沢山。

 お昼ご飯は雨宿りを兼ねてトンローのJアベニューの2階にあるじゃんがらさんへ。本当は豚骨ラーメンを食べたかったのですが、今まで食べた事のないタン麺を注文。180バーツです。野菜がたっぷりで満足感あり。味が若干薄めですが、逆に体にはこっちの方が良いかもと思った大将でした。あとここの丼、可愛い。大将は家に一つ欲しいぐらいです。
 さて、さて、もうひと踏ん張り。午後8時半までにはなんとかするぞ。    


Posted by 頑張れ大将 at 16:22Comments(0)タイのご馳走

2017年10月02日

こんな時に降るかぁ~


 4日から日本出張です。なので取り急ぎ足りないものをサイアムファーストでチェンマイへ配送手配してきました。車で行っていたら絶対間にあわない。なのでバイクにセットしたのですが、なんと生憎の雨。くそぁ~、こんな時に降りやがって。
 仕方ないので、ごみ袋で防水して向かいました。お陰でなんとか間に合いました。あぁ~これぞバンコクライフ。雨にも負けず、渋滞も恐れず。大将は今日も頑張るのでした。    


Posted by 頑張れ大将 at 21:08Comments(0)大将のタイ日常茶飯事

2017年10月01日

日本航空の機内食 成田からバンコク間(E)


 さて成田からバンコク間の機内食はこれを頂きました。メインはミートソース掛けピラフです。日本人好みの洋食が機内で味わえるとは。ちょっと幸せな気分になった大将でした。
 サラダが付いていてたっぷり野菜が取れるのも嬉しいです。小鉢はポテトサラダに小松菜と豚肉の煮びたし。なにげにホッとする味です。これにお味噌汁も付けてくれます。さすが日本の航空会社! サービスの白ワインもなかなかでした。

【搭乗日】2017年9月30日  


Posted by 頑張れ大将 at 22:17Comments(0)天空のご馳走

2017年10月01日

日本航空の機内食 バンコクから成田間(E)


 やっぱり日系の航空会社は良いですね。なんと機内食でカツカレーが出てくるとは。これは嬉しかったです。お決まりのお蕎麦もありますし。サービスしてくれるのはタイ人のアテンドさんですが、全然違和感がありません。日本のおもてなし精神は十分に伝承されています。素晴らしいです。
 温かいお味噌汁がサービスされるのも、何気ないことでが日本の航空会社らしさを十分アピールできていると思います。バンコクからの搭乗でも、このレベルの機内食を出せる日本航空。やっぱりさすがです。

【搭乗日】2017年9月29日    


Posted by 頑張れ大将 at 18:49Comments(0)天空のご馳走
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。