インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2017年10月23日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2017年10月23日

コンビニのカツどん

 いよいよ明日からは日本です。25日の特殊無線技士の試験に見事合格できるよう、今日のお昼はカツどんを頂きました。ちょっとした縁起担ぎなんですが……。タイのセブンイレブンではこんなカツどんを買うことができるんですよ。1人前59バーツでした。

 電子レンジで温めなおすのが前提なんでしょうね。具の部分とご飯の部分が別になっていました。ちょっとした気遣いですが嬉しいです。電子レンジで加熱した後にご飯に乗せると、それなりのカツどんが完成です。

 立ち食いソバ屋で食べるカツどんの味に似ているかな? お肉はまぁ、この値段ですから期待する方が野暮というもんでしょう。でも、決してまずくはありません。それなりなんです。ボリュームはありませんが、それこそお蕎麦と一緒に戴くとよい感じまもしれません。
 タイのコンビニグルメがどんどん進化する! 次はどんな日本食が登場するのだろう?    


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。