インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2019年04月24日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2019年04月24日

うな重(菊屋・成田市)


 やっぱ成田に来たら鰻かな?川豊さんが一番人気だけど、大将はその隣のお店である菊屋さんに伺うことが多いです。ミーハーチックにいえば、世界的に有名な俳優トムクルーズと映画監督スピルバーグがこのお店にうなぎを食べにきたという話を耳にしたからです。でも本当はクレジットカードが使えるというのが一番の理由ではありますが。もちろん味は文句なしです。
 それにしても一人前が3800円とは高くなったなぁ。昔はというか5年ほど前までは3000円ほどで食べられた気がしますが。もしかしたら5年後は5000円ぐらいするのかな?国産ウナギはやっぱ貴重なんですね。でもやっぱ味が全然違う。これぐらいの贅沢、成田に来た時ぐらいはと思うのです。あぁ、満足!やっぱ鰻は最高。   


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。