インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2019年03月12日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2019年03月12日

龍角散ののど飴が買える!


 なんでだろう?最近のどが痛むというよりは乾燥した感じが続く大将です。そう、のどが枯れる感じでしょうか?若い頃はカラオケで熱唱して、のどを枯らしたこともありましたが、最近はカラオケも、大声もご無沙汰が続いています。考えられるとしたら、このバンコクの空気の悪さでしょうか?高温でしかも3か月以上も雨が降らず乾燥しているバンコク。外出時はバイクで思いっきり排ガスを顔に浴びるし、家に戻ればエアコンがガンガン効いています。これじゃのども悪くなるわなぁ。
 なんとありがたいことに、ここタイでも龍角散ののど飴が日系のスーパーで売られています。価格も日本とほとんど変わらない1袋38バーツでした。輸出向け用の製品なのか日本製にも関わらずちゃんとタイ語の表記があります。こののど飴をなめてしっかりのどのケアをしなければ。  


Posted by 頑張れ大将 at 02:13Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。