
2018年01月16日
シンガポール航空の機内食 バンコクからシンガポール間(E)18年1食目

記念すべき今年最初の機内食はシンガポール航空の機内食です。バンコクからシンガポール間で頂きました。朝方のフライトだったので、メニューは朝食でした。オムレツか麺かの選択です。大将は麺を選んだのですが、これ正解。当たり。あっさりしたビーフンの海鮮炒め。ぷりぷりの海老がビーフンによく合います。アジアを実感する味ですねこれは。シンガポール航空らしい、ちょっとしたこだわりを感じる機内食でした。
【搭乗日】2018年1月9日
2018年01月16日
シンガポール航空の機内食 シンガポールから羽田間(E)18年2食目

シンガポールでの乗り継ぎ時間は約50分。大丈夫かなと心配になりましたが、全く問題なし。中国の空港とは快適さ、便利さが違います。さすがシンガポール。
そして機内食はシンガポール積み込みとは思えないレベルでした。茶そばがちゃんとついています。なかなかやるなぁシンガポール航空。メインの鶏肉の照り焼きもいい感じでした。料理の旨さもさることながら、やっぱりサービスのテキパキさが気持ちよかったです。
【搭乗日】2018年1月9日
2018年01月16日
シンガポール航空の機内食 羽田からシンガポール間(E)18年3食目

朝方のフライトだったので、軽く軽食が出てくるかなと思っていました。しかし、出てきたのは結構がっつり系のお食事です。かなりのボリュームのあるハンバーグにポテト。ビールでも頂こうかと思いましたが、さすがに朝からは飲めず。とはいえ、たまには洋食もわるくはないなぁ~と食べる自分。これは太ること確実ですね。帰ったらダイエットしなきゃ。箸休め代わりのそうめんがおいしかったです。飛行機の上で食べるざる系の麺は、やっぱり日本人には嬉しいなぁ。
【搭乗日】2018年1月13日