インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2018年01月11日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2018年01月11日

24年ぶりの大雪だとか


 北陸ツアー2日目。朝方、ホテルで新聞を見ると、昨日から降り続く雪は24年ぶりの大雪だったのだとか。嬉しいような、悲しいような……。よくもこんなタイミングで北陸へきたものです。長靴を買って正解でした。
 ホテルを出たのは午前9時。コンビニで弁当を買ってバスに乗りこみました。今日のお昼は食事をするような場所がなく、バスの車内で頂くことになるそうです。

 新湊きっとき市場を見学して、今回のツアーの目玉でもある五箇村へ向かいました。白川郷と並ぶ世界遺産、日本の原風景が残る山間の村として有名な場所です。いやぁ、すごい雪。豪雪。北海道よりもすごい感じです。これはツアーじゃないとなかなか来れそうにない場所です。
 五箇村を後して次に向かったのは福井県の東尋坊。富山から石川を抜け、一気に福井まで移動です。移動中はひたすら寝ていた大将でした。窓から外をみても、見えるのは雪景色ばかり。すぐに飽きてしまします。

 東尋坊。ここは自殺の名所としても有名な場所です。とにかく風が強く歩くのもやっとでした。雪はそうでもありませんでしたが、肌を刺すような冷たい風にタイ人は何を思ったんでしょうか?まぁ、これもいい経験、思い出になったと思います。

 ホテルに着いたのは午後7時過ぎ。能登ロイヤルホテル周辺にはコンビニもなく、ホテルで買った缶酎ハイを飲んでベッドにもぐりこんだ大将でした。いよいよ明日は最終日。雪のない東京へ戻れるぞ。ちょっと、いや、かなり嬉しいです。  


Posted by 頑張れ大将 at 22:49Comments(0)大将の放浪記・日本編
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。