インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2018年01月02日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2018年01月02日

おせち料理

 「うん、案外旨いかも。いけるよ、これ」。自分で作って、自分で食べて、自画自賛。全くの手前味噌ですが、お正月ということで、昨日はおせち料理頂きました。思いつくままに盛り付けましたが、これが思いのほか良い仕上がりだったのです。純米酒の小瓶を一本用意していたのですが、一本じゃちょっと足らなかったです。代わりに焼酎をソーダ割で頂きました。

 鮭の塩焼き、紅白かまぼこ、数の子、香の物、つぶ貝、湯葉がんも、帆立、肉団子、五目豆、海老、ニシン酢漬け、わらび餅・・・こんな感じです。ここタイで手に入るものをアレンジしての大将流のおせち。実はNGOの先輩である藤岡さんにもお届けしました。果たして喜んでもらえたかな。何はともあれ正月気分を満喫することができました。たかだかおせち、されどおせち。料理の持つ力はあなどれません。  


Posted by 頑張れ大将 at 20:14Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。