インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2017年12月10日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2017年12月10日

ミニ盆栽が流行中?

 さて今夜から日本旅行です。社員の方々と北海道へ行ってきます。寒いだろうな。でも12月の北海道は、2月に比べればマシかもしれません。そんな忙しいさなかですが、嫁さんからホームプロへ行き、内装工事代を払ってから行きなさいと業務命令が……。と、ほ、ほ。しかたなく車を飛ばし、支払いへ。そしてついでにマクロで買い出しも。あぁ忙しい。

 そんなさなかに大将を癒してくれたのは盆栽、しかもミニ盆栽の露店。なんと日本製のお猪口で仕立てた盆栽です。かわいいなぁ。癒される。でも値段は400バーツとかなり強気です。買おうかな? ちょっと迷いましたが、次回にすることに。それにしてもタイで盆栽が売られているとは……。ちょっと感激した大将でした。  


Posted by 頑張れ大将 at 14:54Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。