インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2017年12月14日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2017年12月14日

釧路冬の味覚旅③ 和商市場


 いよいよ北海道の旅も今日まで。ホテルで朝食をとった後は自由散策で、歩いて行ける和商市場へと向かいました。ここは北海道三大市場と呼ばれる活気あふれる市場です。青森市ののっけ丼と同じ、勝手丼というのがここの市場の売りで、好きな具を買って自分流の海鮮丼を作れます。朝9時過ぎでしたが、かなり沢山の方が勝手丼を楽しんでいました。

 その後は空港へ向かい空港でお昼ご飯を頂きました。なんと2件しかレストランがありません。地方空港だから仕方ないか。東京に着いたのは午後5時過ぎ。ホテルは穴森稲荷だったのですが、食事は蒲田界隈でいただきました。北海道でさんざん魚を食べたのに、また東京でも海鮮料理に走るタイ人スタッフ。やっぱり日本のお魚はおいしいからな。結構食べましたが、思ったより安かったです。北海道は確かに物はいいけど高いです。食はやっぱ東京の方が、チェーン店のほうが安いですね、そして、帰り際にホテル近くのツルハで買い物も。
 あぁ、いよいよ明日はバンコクです。北京経由なのが、ちょっと心重たいですが……。日本の冬いいぞ。   


Posted by 頑張れ大将 at 21:58Comments(0)大将の放浪記・日本編
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。