インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2017年12月03日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2017年12月03日

荷物が郵便局で止まる


 あぁ、やっぱり今回は止まったかぁ~。昨日、自宅へ戻ると郵便局から関税納付・荷物受取書が届いていました。10月の17日に鹿児島の実家から贈ってもらった荷物です。船便だったので、かかった日数は40日ほど。急ぐ荷物でもなかったので、これぐらいの期間で着けば十分です。なにせ郵送代は3400円と安いので。
 とりあえずパスポートを持参して関税を収め、荷物を受け取ってきました。地元の集配局は日曜日でも正午までは営業しています。渋滞のない日曜日に言って正解でした。ちなみに関税は496バーツ。手数料が20バーツ。合計516バーツ受け取りにかかりました。こんなもんかな。
 税金がかかる、かからないは本当運しだいな感じです。果たして次の荷物はかかるのやら?  


Posted by 頑張れ大将 at 16:10Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。