2017年12月03日
荷物が郵便局で止まる

あぁ、やっぱり今回は止まったかぁ~。昨日、自宅へ戻ると郵便局から関税納付・荷物受取書が届いていました。10月の17日に鹿児島の実家から贈ってもらった荷物です。船便だったので、かかった日数は40日ほど。急ぐ荷物でもなかったので、これぐらいの期間で着けば十分です。なにせ郵送代は3400円と安いので。
とりあえずパスポートを持参して関税を収め、荷物を受け取ってきました。地元の集配局は日曜日でも正午までは営業しています。渋滞のない日曜日に言って正解でした。ちなみに関税は496バーツ。手数料が20バーツ。合計516バーツ受け取りにかかりました。こんなもんかな。
税金がかかる、かからないは本当運しだいな感じです。果たして次の荷物はかかるのやら?
Posted by 頑張れ大将 at 16:10│Comments(0)
│大将のタイ日常茶飯事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。