
2016年10月03日
自動化ゲート登録完了
やっぱり、これはやっておくべきですね。
「入管の自動化ゲートの登録」
先月、パスポートを更新したので、もう一回登録をしなおしました。羽田空港の出国審査の手前で書類に記入し、指紋を登録するとその日から自動化ゲートを使えます。所要時間は15分ほど。書類は1枚のみ。さほど煩わしいことはありません。そして費用も無料です。

昨日の羽田空港、出国審査窓口は、さほど並んでいませんでしたが、行列が凄い時は断然、自動化ゲートの方が早いし便利です。そして大将としては少しでも出入国のスタンプで旅券のページが埋まるのを防ぎたいのです。だから自動化ゲートのある空港では出来るだけ自動化ゲートを使っています。
今回の旅券は10年ものなので、特に上手に使わないとページはどんどん埋まりますからね。なにはともあれ今回の出張中、タイミング良く登録できて良かったです!
「入管の自動化ゲートの登録」
先月、パスポートを更新したので、もう一回登録をしなおしました。羽田空港の出国審査の手前で書類に記入し、指紋を登録するとその日から自動化ゲートを使えます。所要時間は15分ほど。書類は1枚のみ。さほど煩わしいことはありません。そして費用も無料です。

昨日の羽田空港、出国審査窓口は、さほど並んでいませんでしたが、行列が凄い時は断然、自動化ゲートの方が早いし便利です。そして大将としては少しでも出入国のスタンプで旅券のページが埋まるのを防ぎたいのです。だから自動化ゲートのある空港では出来るだけ自動化ゲートを使っています。
今回の旅券は10年ものなので、特に上手に使わないとページはどんどん埋まりますからね。なにはともあれ今回の出張中、タイミング良く登録できて良かったです!
2016年10月02日
吉野家で一杯
日本最終日。これからバンコクに戻るよ!という時にドリーム・カム・トゥルーしてきました。羽田空港の国際線テラスにある吉野家さん。そこで朝10時だというのに生ビールを片手に一杯やっちゃいました。これ、いつかやりたかったんです。牛丼抜きの吉チャン!

*生ビール 380円
*鮭塩焼き 200円
*キムチ 100円
*ごぼうサラダ 130円
*豚生姜焼 400円
これだけ飲んで、食べて1210円です。しかも税込です。吉野家らしいジャンクな感じが、なんとも言えませんでした。何より早く出てくるのが嬉しいです。
実はもう1杯生を飲みたかったけど、それはちょっと我慢。気分を変えて出国審査場へ向かった大将でした。

*生ビール 380円
*鮭塩焼き 200円
*キムチ 100円
*ごぼうサラダ 130円
*豚生姜焼 400円
これだけ飲んで、食べて1210円です。しかも税込です。吉野家らしいジャンクな感じが、なんとも言えませんでした。何より早く出てくるのが嬉しいです。
実はもう1杯生を飲みたかったけど、それはちょっと我慢。気分を変えて出国審査場へ向かった大将でした。
2016年10月01日
東京の休日
もっとゆっくりしようと思っていましたが、なぜか朝早く目が覚めてしまった大将です。連日朝が早かったからな~。何はともあれ青森での出張を終えて、今日は東京で丸一日ゆっくりさせて頂きました。
軽くラーメンを食べた後は上野の鈴本演芸場へ。ここで生の落語や漫談をじっくり楽しませて頂きました。終わったのは午後4時過ぎ。やっぱ生で見る演劇は良いですね。
この後はホテルのある大森海岸へ。重い鞄を持っての移動はしんどかったです。そしてホテルへチェックインすると鞄の整理をして、買い出しへ。ホテルのすぐ近くにイトーヨーカドーがあったので本当に助かりました。

そして夜はホテル横の290円均一の居酒屋さんへ。最近はこの手の均一価格を売りにする店が増えてますね。果たして・・・と思って入ったのですが、価格なりといった感じでしょうか? アルコール関係はやっぱり安く感じます。昨日までの青森が魚関係ばかりだったので、反動でがっつり肉を頂きました。牛カツ旨かったです。ボリュームは価格相応。ですが一人で食べるには丁度良い量でした。
さて明日はいよいよバンコクです。早く自宅でゆっくりしたいな。
軽くラーメンを食べた後は上野の鈴本演芸場へ。ここで生の落語や漫談をじっくり楽しませて頂きました。終わったのは午後4時過ぎ。やっぱ生で見る演劇は良いですね。
この後はホテルのある大森海岸へ。重い鞄を持っての移動はしんどかったです。そしてホテルへチェックインすると鞄の整理をして、買い出しへ。ホテルのすぐ近くにイトーヨーカドーがあったので本当に助かりました。

そして夜はホテル横の290円均一の居酒屋さんへ。最近はこの手の均一価格を売りにする店が増えてますね。果たして・・・と思って入ったのですが、価格なりといった感じでしょうか? アルコール関係はやっぱり安く感じます。昨日までの青森が魚関係ばかりだったので、反動でがっつり肉を頂きました。牛カツ旨かったです。ボリュームは価格相応。ですが一人で食べるには丁度良い量でした。
さて明日はいよいよバンコクです。早く自宅でゆっくりしたいな。