インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2016年10月18日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2016年10月18日

キャセイ航空の機内食 香港からバンコク間(E)

 搭乗手続きの際に職員さんより「1時間早めのフライトに変更可能だが変更するか?」とのご提案を頂き、即決した大将でした。しかし、これがまさかのディレー。しかも乗る予定だった飛行機の方が早発というおまけ付き。急がば回れということわざを、しみじみ思いだした大将です。どうやら台風が接近している影響だとか。とりあえず無事に戻れたから良かったとしましょう。

 さて機内食です。午後11時過ぎのフライトになってしまいましたが、夜食として機内食が出ます。魚とチキンと2択でしたが、チキンを選択しました。味は中華風にじっくり煮込まれていて文句なしの旨さでした。キャセイの機内食レベル上がっています。ただ量がちょっと少なめかな。あと、デザートがクッキーというのは、ちょっと寂しいかも。その辺はタイ航空さんの方がレベルが上かと思います。コスト的な兼ね合いもあるでしょうが、エコノミーでもハーゲンダッツのアイスが出てきた時代が懐かしいです。

【搭乗日】2016年10月17日   


Posted by 頑張れ大将 at 20:23Comments(0)天空のご馳走

2016年10月18日

キャセイ航空航空の機内食 バンコクから香港間(E)

 空港で軽くビールを飲んだのがいけなかった。午前6時。搭乗口に辿り着くと眠いこと、眠いこと。まぁ一睡もせずに空港へ向かったので仕方ないのですが。それでも頑張って機内食は戴きました。

 久しぶりのキャセイ航空です。マルコポーロメンバーのお陰なのかプレエコにアップグレードされていました。嬉しいです。機内食は普通のエコノミーのものと変わらない感じでした。朝食ですのでオムレツを選択。確か麺も選択できた気がします。
 まぁ無難ですね。可もなく不可もなく。パンがクロワッサンだと、もっと嬉しかったのですが。量はこれで十分だと思います。食後はもちろん爆睡でした。プレエコの座席、快適過ぎ。気がつくと着陸していました。2時間半なんてあっという間ですね。

【搭乗日】2016年10月16日   


Posted by 頑張れ大将 at 10:14Comments(0)天空のご馳走
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。