
2014年08月22日
博多で一人晩酌「一本槍」
情けないことに泊まるホテルの名前を覚え出せず迷った旅助でした。バタバタしていたとはいえ博多でホテルを間違うとは……。ただはじめて泊まるホテルで、ややこしい名前だったのも確か。この時期のホテルはどこも高いですからね。場所はコンフォートの向かい側でそう悪くはありませんでした。
肝心なホテルの名前ですが「ホテル東急ビズフォート博多」でした。ちょっと長いですよね。
さて、あまりにも疲れていてホテルで部屋飲みかなと思いました。でも窓から外を見ると真向かいに焼き鳥屋さんが。よし、そこに決定。迷うことなく一本槍のカウンターへ座った旅助でした。

やっぱ馬刺しかな。タイじゃ食えないですから。九州の名物ですよね。

そして博多ときたらごまサバ。これもここじゃなきゃ食べれません。サバを胡麻だれで和えてある感じです。〆サバとは違ったなんとも言えない癖になる味です。

次は何にしようかな? 迷った結果がモツの鉄板炒め。やっぱこれも食べとかないと。う~ん、満足。無事に出張が終わった安堵感。そして明日はバンコクと言うなんか嬉しい気持ち。
博多名物を満喫し麦焼酎で気持ち良くなった博多の夜でした。一人飲みもたまには良いもんです。
肝心なホテルの名前ですが「ホテル東急ビズフォート博多」でした。ちょっと長いですよね。
さて、あまりにも疲れていてホテルで部屋飲みかなと思いました。でも窓から外を見ると真向かいに焼き鳥屋さんが。よし、そこに決定。迷うことなく一本槍のカウンターへ座った旅助でした。
やっぱ馬刺しかな。タイじゃ食えないですから。九州の名物ですよね。
そして博多ときたらごまサバ。これもここじゃなきゃ食べれません。サバを胡麻だれで和えてある感じです。〆サバとは違ったなんとも言えない癖になる味です。
次は何にしようかな? 迷った結果がモツの鉄板炒め。やっぱこれも食べとかないと。う~ん、満足。無事に出張が終わった安堵感。そして明日はバンコクと言うなんか嬉しい気持ち。
博多名物を満喫し麦焼酎で気持ち良くなった博多の夜でした。一人飲みもたまには良いもんです。