インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2014年08月04日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2014年08月04日

空港までお出迎え


 いよいよ8月も第2週目に突入しましたね。月曜日の今日はスワナプーム空港へ車を飛ばしてきました。日本から帰って来るスタッフのお出迎えです。飛行機の到着便は午後9時55分。約30分ほど今日は送れました。まぁ早くつくよりは遅れてもらったほうが気が楽です。
 それにしても出迎えの人が多かったなぁ。目に着くというか耳に障るのは中国からの旅行者。話すというより叫ぶ感じですね彼らは。しかもかなり大規模な団体行動です。目立ちすぎだよなぁ~。
 さて日本からの便が着くと日本人がわんさか出てきました。夏休みだからでしょうか?若い観光客が目に着きます。一時期、政情不安で観光客が激減していた事を思うと嬉しい光景ですね。また日本のお土産を抱えたタイ人の旅行者も結構いました。
 約30分ほど遅れたけど無事にMさんのお姿を発見。会った最初の言葉が「やっぱタイの方が落ち着くわ~」でした。タイに長く住むと日本人でもそうなっちゃうのかな。空港から市内までは約30分。市内のホテルにチェックインしたのは丁度深夜12頃。それから近くのお店でビールを飲みながらよもやま話。家に帰ったのは午前4時でした。たまにはこんな日があっても……そう思います。  

Posted by 頑張れ大将 at 16:39Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。