インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2018年07月11日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2018年07月11日

想像とは違っていたけど


 熱い! 熱すぎ! まさかこんなにお湯が熱いとは……。チェンマイの郊外にあるサンカンペン温泉、なんか大将が想像していた温泉とはちょっと違いました。とにかくお湯が熱いのです。ダチョウ倶楽部の上島さんの気分が十分味わえた一日でした。
 サンカンペン温泉はチェンマイ市内から1時間も掛からない距離。もちろん日帰りでゆっくり楽しめます。大浴場はなく、個室になった部屋で温泉を楽しむ形式でした。まぁ、逆に使い捨ての湯なので、衛生的にはこちらの方が日本の温泉よりも良いかもしれません。ただ、湯温度が高い。薄める水も、ほどほど温かいので、なかなかお湯が薄まらないのです。でも硫黄臭ののする、ほんまもんの温泉でした。
 かれこれチェンマイへは仕事で5年以上も通っているけど温泉ははじめて。もう少し気温が下がって乾季に来ると、丁度いいのかな? 何はともあれ連れてきてくれたM店長に感謝です。   


Posted by 頑張れ大将 at 19:03Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。