インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2018年07月09日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2018年07月09日

パンダのうんこ

 いやぁ、40数年生きてきたけど、パンダのうんこは食べたことがなかった。というか、食べる必要もなかったしね。そもそもパンダ自体が、日本でも限られたところしかいないのだから当然ですが……。

 これ、実は息子へのお土産。日本から遊びに来られたY夫妻から頂きました。この遊び心、やっぱYさんんだよなぁ。6歳になる息子は「うんこ」とかに絶妙に反応します。きっと大将も子供のころはそうだったはず。
 で、パンダのうんんこ、実際に食べた感想は、子供向けの味じゃないかも。結構、大人の味かもしれない。本格的な抹茶の味です。甘みの奥にある苦みみたいなものが、じわじわと口に広がります。麩菓子にしては凄い出来栄えだと思いました。
 パンダで盛り上がる上野の名物がまさか自分に届くとは。Yさん、ありがとうございました。   


Posted by 頑張れ大将 at 13:47Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。