インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2018年07月06日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2018年07月06日

キリンの一番搾り


 いつもの間にかタイから消えてしまっていたキリンの一番搾り。ここタイのサンミゲルの工場で現地生産されていていました。結構日本の味に近いなぁと、その完成度の高さが気に入っていたのに……。そう残念がっていたのは大将だけではないはずです。
 そんな一番搾りがなんとタイの市場に復活していました。ただどうも中国の工場からの輸入品で、以前のものとはちょっと違うようです。早速、試飲してみましたが……違う。コクがありすぎ。不味くはないけど、一番搾りのクリアな味じゃない。どちらかというとキリンラガーぽい感じ。あくまでも個人的な意見ですが。しかも量が500mlと少な目です。中国の工場で作っているから、基本、中国マーケット向けの味なんでしょうか?
 できることなら以前のタイで作ったキリン一番搾りが飲みたい。昔の一番搾りの方がやっぱ良かったなぁと思った大将でした。   


Posted by 頑張れ大将 at 17:29Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。