インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2016年02月09日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2016年02月09日

怒涛の札幌雪まつり③ 

 北海道2日目。吹雪。北海道らしい朝です。ホテルを朝8時に出発して、まずはお土産屋さんへ強制連行。これはツアーなんでしょうがないですね。その後は旭川まで向かいます。途中砂川というサービスエリアで休憩でした。確か去年も来たはず。ここで積み込んだ弁当を車中で食べながらの移動でした。


 旭山動物園。やっぱりここの目玉はペンギンさんでしょう。午後2時半の散歩タイムには沿道にすごい人の列ができていました。外国人が多いこと。インバウンドのすごさを実感した大将です。これからの日本の景気を支えるのは外国人観光客なんでしょうね。ありがたや。


 動物園を午後3時過ぎには後にして、旭川雪まつりの会場へ向かいます。移動時間は30分ほど。札幌雪まつりほどの規模ではないですが、それなりに楽しめました。スノーモービルで引っ張るスノーバナナ。一人300円ですが、予想以上にスリルがあって楽しかったです。旭川の雪まつりは遊び場所が、たくさんあるのが魅力かもしれません。家族でゆっくり雪を楽しむなら札幌のゆきまつりより、こちらがおすすめです。

 さて2か所の雪まつりを楽しんだ2日目。ホテルへ着いたのは午後7時前。ホテルの横のレストランで晩御飯をいただきました。そしてゆっくり温泉でもと思っていたのですが、知り合いのMさんがホテルまで訪ねてきてくれました。タイで知り合った友人と日本で会うというのはなんか変な感じですが良いもんですね。お土産までいただいちゃいました。
 あれこれ話が盛り上がり気が付けば深夜12時です。温泉には入れなかったけど楽しい2日間が終わりました。  


Posted by 頑張れ大将 at 23:28Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。