
2015年06月18日
ワイパー協奏曲
昨日は空港から事務所へ戻る時、冷や汗をかいた大将です。なにせ車のワイパーが死んでいる。動かしても前が見えない!夜だから、なおさら視界不良。幸い小雨だったので、何とか走れました。もし大雨だったら絶対に動けなかったはずです。冷や汗ダラダラ……。

な、こともあって、今日は早速ワイパーを買いに行きました。買うんだったら、もう絶対に純正品じゃないと。そう思ってシボレーのディーラへ行きました。遠い行けど、急がば回れ。絶対そう。街中のカー用品店じゃ多分置いて無いと思う。
お陰で物はすぐ見つかりました。純正品だから高いのかなと思ったけど1組で254バーツでした。ワイパーってこんな値段でした? いくらタイとはいえ安くない? 日本では2000円ぐらいした記憶が微かにあるんですが。とはいえ、日本を離れて17年ですからね。

何はともあれGMのディーラーで買ったので純正品です。早速帰って付け変えると素晴らしい水さばき具合でした。あぁこれで安心。
この純正品のワイパーは中国製かなと思ったら韓国製でした。くどいようだけど1組で254バーツ。消耗品だからね、こんなものなのかな?日本円でも900円ちょっとですよ。ありえる? 計算間違いじゃなければ良いのですが・・・。というか、1本分の値段じゃないの?
な、こともあって、今日は早速ワイパーを買いに行きました。買うんだったら、もう絶対に純正品じゃないと。そう思ってシボレーのディーラへ行きました。遠い行けど、急がば回れ。絶対そう。街中のカー用品店じゃ多分置いて無いと思う。
お陰で物はすぐ見つかりました。純正品だから高いのかなと思ったけど1組で254バーツでした。ワイパーってこんな値段でした? いくらタイとはいえ安くない? 日本では2000円ぐらいした記憶が微かにあるんですが。とはいえ、日本を離れて17年ですからね。
何はともあれGMのディーラーで買ったので純正品です。早速帰って付け変えると素晴らしい水さばき具合でした。あぁこれで安心。
この純正品のワイパーは中国製かなと思ったら韓国製でした。くどいようだけど1組で254バーツ。消耗品だからね、こんなものなのかな?日本円でも900円ちょっとですよ。ありえる? 計算間違いじゃなければ良いのですが・・・。というか、1本分の値段じゃないの?