インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2015年06月06日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2015年06月06日

これは結構ハードスケジュールかも



 日本はあちらこちらで梅雨入りだとか。ここバンコクは暑いです。バサッと一雨降ってくれると有難いのですが。
 今日は日本旅行の航空券を手配しました。これね、結構ハードなスケジュールかも。バンコクから深夜便で行って羽田で早朝千歳行きに乗り変え。こちらは同じ空港だから、さほどではありません。しかし帰りは千歳から羽田に着いて、そこから成田へ移動してのバンコク便になります。うーん、何とかなるとは思います。でもなんか面倒だなぁ。千歳から成田間の便は満席だから仕方ないか。
 しかし予算的には全日空さんで手配したので国内線を入れ込んでも合計で24000バーツ程でした。日本の国内線の値段を考えると、これはやっぱ国際線に入れ込んで手配する方がお得ですよね。

 タイ人がビザなしで日本へ行けるようになって良い時間帯のチケットはとりづらいですね。それに価格もじわじわと上がっている感じ。本当はタイ国際航空の千歳線で行きたかったんですが空きがありませんでした。と、ほ、ほ…。
 今回のANAさんの航空券も早めに手配して良かったと思います。タイ人が沢山日本へ遊びに行ってくれるのは嬉しいですが、こうもチケットが取りにくくなると日本人として心中は複雑です。きっと空港も混雑しているのかな?  


Posted by 頑張れ大将 at 21:18Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。