
2015年06月16日
よし、野菜天ざる蕎麦
郵便局へ行って、小切手を仕上げて、そして午後5時からはミーティング。喫茶店でコーヒーを頂きながらの、気さくなミーティングでしたが終わったのは午後6時過ぎ。さすがにお腹がすきました。何を食べようか? この後はまだ仕事も控えてるし……。

ちょ.うど事務所への帰り道に「麦半」さんの看板が目に飛び込んできたので、もう迷うことなく「天ざる蕎麦」に決定! ここの蕎麦は田舎そば風で黒いですが香りとコシが強く蕎麦を食べた!って気分に浸れる蕎麦です。大将は好きです。昔はそれほど蕎麦が好きでは無かったのに、ここバンコクに来てからですよ。こんなに蕎麦を食べるようになったのは。まぁ年齢も関係あるのかな。
野菜天ざる蕎麦1人前240バーツ。打ち立て、ゆでたて、本格的な蕎麦がこのお値段で食べられのは有難いです。さて、今夜も、もうひと頑張りしますか!
ちょ.うど事務所への帰り道に「麦半」さんの看板が目に飛び込んできたので、もう迷うことなく「天ざる蕎麦」に決定! ここの蕎麦は田舎そば風で黒いですが香りとコシが強く蕎麦を食べた!って気分に浸れる蕎麦です。大将は好きです。昔はそれほど蕎麦が好きでは無かったのに、ここバンコクに来てからですよ。こんなに蕎麦を食べるようになったのは。まぁ年齢も関係あるのかな。
野菜天ざる蕎麦1人前240バーツ。打ち立て、ゆでたて、本格的な蕎麦がこのお値段で食べられのは有難いです。さて、今夜も、もうひと頑張りしますか!