
2014年12月20日
デルタ航空の機内食 成田からバンコク間(C)
たった3日間でしたが日本の寒さ堪えました。日本ってこんなに寒かったかな? 気温が低いことよりも吹き付ける風が体にしみます。それにくらべればタイは天国ですね。
そんな日本からバンコクへ向かう途中の機内食。正直、空港で寿司を食べていて正解でした。

メインのチキンのクリーム煮。見た目は悪くないけど、個人的にはなじまない味かも。普通に照り焼きとか唐揚げ方のが嬉しいかな。全体的なボリュームもイマイチ。まぁデルタですから仕方ないか……

バンコク到着前にサンドイッチか麺の料理が頼めます。大将は麺を注文。かき揚げうどんが出てきました。ぶっかけ風のうどんです。かき揚げと麺は普通でしたが、添えられていたワカメとネギが冷凍状態でした。いくら日本が寒いとはいえ、薬味が凍っていたのははじめてです。どしてだろう?
デルタ航空の機内食。変わり映えしないなぁ。せめて日本からのフライトなら和食を載せてくれたらいいのに。個人的には中華航空の機内食が一番好きです。
そんな日本からバンコクへ向かう途中の機内食。正直、空港で寿司を食べていて正解でした。
メインのチキンのクリーム煮。見た目は悪くないけど、個人的にはなじまない味かも。普通に照り焼きとか唐揚げ方のが嬉しいかな。全体的なボリュームもイマイチ。まぁデルタですから仕方ないか……
バンコク到着前にサンドイッチか麺の料理が頼めます。大将は麺を注文。かき揚げうどんが出てきました。ぶっかけ風のうどんです。かき揚げと麺は普通でしたが、添えられていたワカメとネギが冷凍状態でした。いくら日本が寒いとはいえ、薬味が凍っていたのははじめてです。どしてだろう?
デルタ航空の機内食。変わり映えしないなぁ。せめて日本からのフライトなら和食を載せてくれたらいいのに。個人的には中華航空の機内食が一番好きです。