インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2014年12月10日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2014年12月10日

電話代はクレジットカードで



 日本の電話代はクレジットカードで払えるのかな? タイの場合OKです。電話局の窓口に行けば普通にクレジットカードで通話料を払う事ができるのです。便利ですよね。それに航空会社のマイレージが貯まるカードで払えばマイルも加算できます。
 1回ごとの金額は少なくても1カ月まとまると結構な金額になるもの。そして溜まるマイルもそれなりなので・・・毎回電話代もカード払い。大将はシティバンクのローヤルオーキッドプラスに加算できるビザがメインカード。サブカードはJCB。こちらも同じくTGのロイヤルオーキッドプラス加算できるカードです。毎日の暮らしの中でマイルを貯める。これ海外に住んでいると絶対やった方が良いと思います。
  


Posted by 頑張れ大将 at 02:14Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。