2018年04月07日
かしわめし(駅弁・折尾駅)

せっかく博多で買うので九州らしいものにしようと思い買ったのがこれ。昔ながらの外装にちょっと心ひかれた大将です。これを見て懐かしいと思う方も多いのではないでしょうか? 価格は770円と駅弁にしてはお値ごろなのも嬉しいです。

気になる中身は鶏の煮込みと錦糸卵、そして刻みのりと至ってシンプルな内容です。付け合せは奈良漬け、紅ショウガ、昆布の佃煮、甘いウグイス豆のみ。東筑軒の「かしわめし弁当」は、基本的におかずが付いていない。いや、おかずが要らないのです。余計な味に惑わされることなく。とことん「かしわ」を味わいつくす。そんな弁当なんですね。ただ味付けは九州だけあって甘め。でもなんとなくホッとする甘さなのは大将が鹿児島出身だからでしょうか? 熱々のホカ弁もいいけど、たまには駅弁も悪くはないかも。そう思わせる良い駅弁でした。
【購入日】2018年4月6日 博多駅キヨスクにて
商品名:折尾名物かしわめし
発売元:東筑軒
本社:福岡県北九州市八幡西区堀川町4番1号
TEL:093-601-2345
売店:折尾駅、黒崎駅、八幡駅、戸畑駅、赤間駅、福間駅、若松駅、直方駅、
新幹線小倉駅、博多駅コンコース売店、博多大丸、小倉コレット、小倉井筒屋、黒崎井筒屋、(※要確認)
Posted by 頑張れ大将 at 16:46│Comments(0)
│日本のご馳走
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。