インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › タイのご馳走 › 尾道ラーメン(百万石・トンロー)

2019年03月13日

尾道ラーメン(百万石・トンロー)

 先週はたまたま定休日と重なって食べることができなかった尾道ラーメン。リベンジというわけじゃないですが、たまたま時間が空いたので昨日の夜、家族で頂いてきました。
 今月の4日にオープンしてまだ10日ほどですが結構繁盛していました。やっぱり日本のご当地ラーメンはバンコクにいる日本人の皆さんも気になるんでしょうね。
尾道ラーメン(百万石・トンロー)
 まず価格が180バーツなのは嬉しいです。良心的じゃないでしょうか? いくら日本のラーメンとはいえ200バーツを超えると、どんなにおいしいとはいえ高いなぁと足が遠のくことになります。日本ではよくラーメン屋さんの1000円の壁といわれる奴です。
 なんと麺は意外や博多風のストレート麺です。中華そば風の麺を想像していたので、ちょっとどうだと思いますが合います。まんざらでもないです。特大のチャーシューがどかんと1枚。そしてたっぷりの刻み葱に豚の背脂のミンチが…。う~ん、期待していた以上の旨さです。濃厚醤油と謳うだけあって、かなりしょっぱいですが悪くないかな?何より麺とスープのバランス良し。そして豚の背脂が良いコクを出してくれています。
 正直、日本で尾道ラーメンを食べたことがないので何とも言えませんが、かなり旨いと思います。バンコクに居ながらにして広島のラーメンが食べられるなんて。やっぱバンコクは凄い街です。


同じカテゴリー(タイのご馳走)の記事

Posted by 頑張れ大将 at 19:09│Comments(0)タイのご馳走
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。