インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › タイのご馳走 › タイの厚揚げ豆腐

2019年02月05日

タイの厚揚げ豆腐

タイの厚揚げ豆腐
 今日のランチは軽く厚揚げ豆腐にした大将です。タイでは屋台で揚げたての厚揚げを買うことができます。価格は4切れで20バーツ(60円)と思いのほかリーズナブル。主食というよりはおやつを買う感じでしょうか?(写真は4切れのものをさらに一口サイズにカットすてもらったものです)
タイの厚揚げ豆腐
 だからか、タイの厚揚げ豆腐は厚揚げといいつつも日本の油揚げに近い感じです。ふわっとしています。それを潰したピーナッツと粉唐辛子をまぜた甘いタレに付けて食べるのです。このタレ、大将は苦手というか、絶対にだめですね。生姜醤油かポン酢をちゃんと用意して食べています。それにしても、なんでタイ人は揚げ物に甘いこのタレを付けるんだろう。厚揚げだけじゃなく鶏唐揚げにも同様の甘いタレを付けます。これぞタイの食文化なんでしょうか?何度かチャレンジしたけどいまだにタイの甘いタレだけはNGな大将です

タグ :厚揚げ豆腐

同じカテゴリー(タイのご馳走)の記事

Posted by 頑張れ大将 at 00:45│Comments(0)タイのご馳走
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。