2018年08月11日
お米の麺がうまい

日本ではあまり馴染みがないけど、タイではお米から作った麺が色々とあります。そして何よりうまいです。中でも大将が好きなのは「クイジャップ」と呼ばれる中太のとろみのある麺。今日のお昼はそんな大好きなクイジャップを頂きました。ビッグCのフードコートで1杯55バーツです。昔は30バーツで食べられたのに、タイは物価の上昇が激しいなぁ。きっと1杯が80バーツになる日もそう遠くないと思います。
ちなみにこのクイジャップはベトナムから伝わった麺らしくユンナン麺とも呼ばれます。中国から来たラーメンが日本で独自の進化を遂げたように、クイジャップもベトナムから伝わってタイでタイなりの進化、愛され方をして現在に至っているんでしょうね。
ちなみにクイジャップの特徴はネームと呼ばれる豚肉ハムの細切りがたくさん入っていること。タイではウボンラチャタニが本場といわれています。よし、いつかはウボンラチャタニに行って本場のクイジャップを食べるか。食べてやる!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。