2017年09月20日
ハンバーグ定食(もみじ・チェンマイ)
久しぶりに伺った「もみじ」さん。食堂といった感じの小さなお店です。きっと10年以上は営業されている店ではないでしょうか?伝統的な雰囲気を感じます。

今回大将が頂いたのはハンバーグ定食。165バーツ。これに60バーツの納豆を追加しました。待つ事20分ほど。ちょっと時間が掛りましたが出てきました。懐かしい昭和の味のするハンバーグでした。目玉焼きがちゃんと乗っています。ソースはとんかつソースとケチャップのミックスでしょうか? 良い意味での手作り感を味わえます。20年以上前にお世話になった大学の学食を思い出しました。
何はともあれ、こんな料理を、こんな価格で楽しむことができるのもチェンマイの醍醐味かもしれません。

今回大将が頂いたのはハンバーグ定食。165バーツ。これに60バーツの納豆を追加しました。待つ事20分ほど。ちょっと時間が掛りましたが出てきました。懐かしい昭和の味のするハンバーグでした。目玉焼きがちゃんと乗っています。ソースはとんかつソースとケチャップのミックスでしょうか? 良い意味での手作り感を味わえます。20年以上前にお世話になった大学の学食を思い出しました。
何はともあれ、こんな料理を、こんな価格で楽しむことができるのもチェンマイの醍醐味かもしれません。
Posted by 頑張れ大将 at 14:22│Comments(0)
│タイのご馳走
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。