インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › タイのご馳走 › 8番の味噌ラーメン

2016年09月07日

8番の味噌ラーメン

 今週もスケジュールがぎっちりの大将です。日本からのお客さんが続きます。今日はレインヒルでジェトロさんの聞き取り調査にも協力してきました。日本の食材をいかに海外へ、タイへ輸出促進するかが調査の狙いの様です。 簡単に終わらせようと思った居たのですが、いつの間にか2時間が過ぎていました。ちょっと熱くなりすぎたかな? 反省、反省。でもやっぱり日本には頑張って貰いたいです。
8番の味噌ラーメン
 そんな忙しい合間の間食は8番さんの味噌ラーメン。お決まりの8番の文字の入った蒲鉾、通称「ハチカマ」が輝いていました。これですよ、これ。これを見ると何かホッとします。ちょっと太めの麺が味噌のスープに良い感じに絡みます。1杯80バーツ。240円。やっぱり8番さんはタイ人の味方。コスパ最高ですね。


同じカテゴリー(タイのご馳走)の記事

Posted by 頑張れ大将 at 20:12│Comments(0)タイのご馳走
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。