インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › タイのご馳走 › 大将のタイ日常茶飯事 › ゲッコウのビーフバーガー

2016年09月01日

ゲッコウのビーフバーガー

 今回のチェンマイ出張もお昼に頂いてきました。西洋人の方々に大人気のレストラン、ゲッコウ。ここは本格的なウエスタンがチェンマイならではのお手頃価格で味わう事ができます。
ゲッコウのビーフバーガー
 大将のお気に入りはここのビーフバーガー。一見、ありきたりのバーガーの様に見えますが、結構ボリュームがあるんですよ。お好みで野菜と調味料を掛けて自分好みのバーガーに仕上げることができるのも嬉しいです。パテは自家製なのか? マックなどとは比べ物にならない厚みにお口が吃驚してしまいます。そしてあふれ出るジューシーな肉汁! ここのバーガーを食べるともうマックへは戻れません。
 価格はマックより高いけど、これぞバーガーって感じが大好きな大将です。付け合わせのポテトもおいしいです。価格は129バーツ。バンコクの半値だと思います。


同じカテゴリー(タイのご馳走)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。