2015年08月28日
九州ラーメン・じゃんがらじゃがな
今日も沢山の荷物が届いててんてこ舞いだった大将です。ちょっと遅めになったランチはトンローのJアヴェヌーにあるじゃんがらさんで頂きました。味玉入りで210バーツです。

とろーり、おいしい味玉は別に頼んだご飯と一緒に。邪道かもしれませんが、ちょっと大人の玉子掛けご飯ぽく、大将は大好きです。
そして肝心のラーメンですが、すごく優しい味わい。飲んだ後とかに食べたくなる感じ。豚骨特有の臭みや重たいこってりした感じが無く、すごく食べやすかったです。ただこってり系が好きな人には物足りないかもしれません。
麺は九州の細めんでした。ただ、もうちょっとボリュームが欲しかったかな。この.豚バラを使ったチャーシューも大将は好きです。長浜系のラーメンですから次回は前もって替え玉を頼んでおくのが良いかも。またじゃんがらさんは価格が税込なのも嬉しいです。子供にも食べさせたい味でした。
とろーり、おいしい味玉は別に頼んだご飯と一緒に。邪道かもしれませんが、ちょっと大人の玉子掛けご飯ぽく、大将は大好きです。
そして肝心のラーメンですが、すごく優しい味わい。飲んだ後とかに食べたくなる感じ。豚骨特有の臭みや重たいこってりした感じが無く、すごく食べやすかったです。ただこってり系が好きな人には物足りないかもしれません。
麺は九州の細めんでした。ただ、もうちょっとボリュームが欲しかったかな。この.豚バラを使ったチャーシューも大将は好きです。長浜系のラーメンですから次回は前もって替え玉を頼んでおくのが良いかも。またじゃんがらさんは価格が税込なのも嬉しいです。子供にも食べさせたい味でした。
Posted by 頑張れ大将 at 22:57│Comments(0)
│タイのご馳走
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。