インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2019年06月07日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2019年06月07日

バイク税を納める


 タイの場合は免許更新も各種税金も日本みたいに郵便とかで通知が来ません。なので自分でちゃんと更新時や納付期限を覚えておく必要があります。これ結構しんどい。まぁ、日本が良すぎて、このタイのやり方が世界的には普通なんでしょうが……。
 今日はバイクの自賠責保険を更新してバイク税を納めてきました。納税先の陸運局について順番待ちの札をもらうと23人待ち。日によっては50人待ちなんてこともあるので、今回は少ない方です。おおよそ30分で終わりました。早かったと思います。
 この後息子を迎えに学校へ行ったのですが、今年一番の大雨で渋滞と洪水に巻き込まれ大変なことに。小学校の下校時刻も繰り下げれ午後5時まで校内で待機だったとか。普段は午後2時半には下校なんですが……。雨季のバンコク、あと数回はこんなことが起きるのかな?  


Posted by 頑張れ大将 at 18:39Comments(0)大将のタイ日常茶飯事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。