インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 2015年02月13日

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at

2015年02月13日

脱厄年・日本三社巡りの旅③ 宮島いきました



 日本3日目。島根の朝はなんと雪です。寒いはずだぁ。それでも朝風呂に入った大将でした。やっぱ温泉は気持ちいですから。ちょっと遅めにツアーバスは出発し、高速道路を経て山陽側へ向かいます。途中の峠は凄い雪で吃驚。チェーン規制を途中では実施していました。三瓶とかやっぱり雪が多いなぁ。


 でも峠を越えると打って変わって晴天。山陰と山陽は書いて字のごとく天気が全然違います。昼前には広島の宮島口に到着。JRの宮島航路で厳島神社へ向かいます。天気は良いけど風が強く歩くのも大変でした。


 日本の3大絶景とも言われるだけのことはあります。なんか極楽浄土みたいな島でした。たくさんの鹿もいます。お昼は名物の牡蠣を頂きました。小さな島だけど世界中から観光客が訪れています。実家にもみじ饅頭を送りました。


 宮島を出た後はひたすらバスは門司港へ向けて走ります。途中トイレ休憩がありますが、移動距離は半端ないです。門司港に着いたのは午後5時前。今夜は阪急フェリーでワンナイト・クルーズ。これはこれで楽しみです。

【2015年2月13日】  


Posted by 頑張れ大将 at 21:22Comments(0)大将の放浪記・日本編
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。