
2015年02月03日
節分ですね
早いですね。あっという間に2月に突入したかと思ったらもう3日目。そして今日は節分です。日本だと家に帰って豆まきとかするんでしょうね。タイでは残念ながら、そんな習慣はありません。ごく普通の火曜日でした。ただ幼稚園に通う息子は園で豆まきの体験をしたようです。炒り豆のお菓子を持って帰ってきました。

そうそうここ数年、節分の恵方巻きも食べていないな。節分に恵方巻き。最近はかなりメジャーになってきましたよね。大将が小さかった頃は恵方巻きなんて言葉自体も知りませんでした。コンビニとかがフェアをやるのでひろがったのでは。もともと関西地区の風習の様です。 何はともあれ言葉だけでも。「鬼は外。福は内」

そうそうここ数年、節分の恵方巻きも食べていないな。節分に恵方巻き。最近はかなりメジャーになってきましたよね。大将が小さかった頃は恵方巻きなんて言葉自体も知りませんでした。コンビニとかがフェアをやるのでひろがったのでは。もともと関西地区の風習の様です。 何はともあれ言葉だけでも。「鬼は外。福は内」