2018年07月28日
台風と鬼ごっこ
果たして本当に台風はこっちに来るんでしょうか? 昨日もそうでしたが、今日もごく普通に晴れて猛暑の大阪です。とはいえ、早めに空港へ向かった方が無難かな?けれどフライトは深夜12時過ぎ。まだまだ時間はたっぷりとあります。
午前10時過ぎにホテルをチェックアウトして向かったのはりんくうタウンのアウトレット。ここにはバイク用品専門店があって観光客で賑わっています。中でも日本製のヘルメットが人気なのだとか。アライとかショウエイの高価なヘルメットが次々と売れています。外国の方は免税優遇なのでお得感があるんでしょうね。8%の差は大きいです。
午後にはイオンモールへ移動して、夕方までショッピングタイム。やっぱ何でもそろうイオンモールは便利ですね。館内は空調も効いていて快適だし。ここで大将もやっとお土産や自分のものを買うことができました。

そして、午後7時前には早いと思ったけど空港へ向かいます。タイ人スタッフらが搭乗するエアーアジアは台風の影響を避けるために出発が1時間早まっていました。同時間帯に出発する日本航空さんは変更なしです。なんか変な気もしますが、早めにチェックインしてゲートへ向かいます。まだまだ外を見ても雨は降っておらず本当に台風が来るの?といった感じですが無事にエアーアジアは離陸しました。何か台風と鬼ごっこしている感じです。
その後、待つこと2時間後、日本航空のバンコク便も難なく離陸。待ち時間の間に目にした案内表示では遅延や欠航が増えていたので、ある意味ラッキーだったと思います。いやぁ、それにしても台風より暑さですよ。今回の日本出張は疲れたなぁ~。
午前10時過ぎにホテルをチェックアウトして向かったのはりんくうタウンのアウトレット。ここにはバイク用品専門店があって観光客で賑わっています。中でも日本製のヘルメットが人気なのだとか。アライとかショウエイの高価なヘルメットが次々と売れています。外国の方は免税優遇なのでお得感があるんでしょうね。8%の差は大きいです。
午後にはイオンモールへ移動して、夕方までショッピングタイム。やっぱ何でもそろうイオンモールは便利ですね。館内は空調も効いていて快適だし。ここで大将もやっとお土産や自分のものを買うことができました。

そして、午後7時前には早いと思ったけど空港へ向かいます。タイ人スタッフらが搭乗するエアーアジアは台風の影響を避けるために出発が1時間早まっていました。同時間帯に出発する日本航空さんは変更なしです。なんか変な気もしますが、早めにチェックインしてゲートへ向かいます。まだまだ外を見ても雨は降っておらず本当に台風が来るの?といった感じですが無事にエアーアジアは離陸しました。何か台風と鬼ごっこしている感じです。
その後、待つこと2時間後、日本航空のバンコク便も難なく離陸。待ち時間の間に目にした案内表示では遅延や欠航が増えていたので、ある意味ラッキーだったと思います。いやぁ、それにしても台風より暑さですよ。今回の日本出張は疲れたなぁ~。
Posted by 頑張れ大将 at 19:11│Comments(0)
│大将の放浪記・日本編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。