インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2018年07月25日

長い一日

 関西空港に着いたのは朝の7時過ぎ。今夜の午後10時前にタイ人のスタッフをここ関西空港で出迎えるまでは自由時間です。つまり、これといって予定なし。勢いで午前9時までは空港ロビーで仕事をした大将ですが、さすがに眠気に勝てず……。
 りんくうタウンまで電車で移動し、「りんくうの湯」という銭湯施設で温泉に入り仮眠をとりました。軽く休むつもりが気が付くと午後3時過ぎ。まぁそれだけ疲れていたということです。銭湯施設で軽く食事をして空港へ戻り、荷物を出したり、メールの確認をしたりして時間を潰しました。良い感じで事務仕事を片付けることができました。
長い一日
 そして午後9時半には到着ロビーに移動してバンコクから到着するスタッフを待ちます。着陸から1時間後の午後11時前、やっと彼らが出てきました。あまりにも出てくるのが遅いので本当に乗っているのかと心配しましたが、再会できてよかったです。
 南海電鉄でホテルのある堺まで移動し、ホテルのチェックインが終わったのは日付が変わる前でした。とりあえず長い一日が終わりました。明日からは観光です。ですが、朝ホテルの出発が午前5時半になっていました。辛いなぁ。寝れるのは5時間もない。とりあえず風呂に入ってビール飲んで寝るか。


同じカテゴリー(大将の放浪記・日本編)の記事
春の親子旅、終わる
春の親子旅、終わる(2019-04-03 21:17)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。