インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将の放浪記・日本編 › 釧路冬の味覚旅① 阿寒湖温泉

2017年12月12日

釧路冬の味覚旅① 阿寒湖温泉

 今回参加したツアーの正式名称は「釧路・根室・摩周湖・阿寒湖 絶景グルメ旅3日間」です。北海道までの飛行機は釧路行きで午後の時間帯だったので朝が楽でした。北海道行きの団体ツアーの場合、朝一番とかの便で行くことが多いですから。お陰様で、体調万全で北海道入りをすることができました。ちなみにツアー代金は一人39900円です。2泊3日、航空券とホテルが2泊ついてこのお値段はお値ごろだと思います。
釧路冬の味覚旅① 阿寒湖温泉
 さて、釧路到着後は、おなじみの釧路湿原を北斗展望台から観光します。その後はこれまた冬の定番、鶴居村で鶴の越冬風景を見てからホテルへ向かいました。午後4時前には今時期の北海道は暗くなります。午後5時前にホテルに着いたのですが、なんかバンコクの午後7時ぐらいの感覚だったのは吃驚です。
 泊まった宿は阿寒湖の畔にある良い感じのホテルでした。展望露天風呂は混浴でした。しかし、長居することはできず。5分もしないうちに濡れた髪が凍りはじめます。これは北海道の冬ならではの体験でした。
 これと言って観光もしなかった1日目でしたが、ホテルの料理と温泉は大満足でした。

タグ :摩周湖釧路

同じカテゴリー(大将の放浪記・日本編)の記事
春の親子旅、終わる
春の親子旅、終わる(2019-04-03 21:17)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。