インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将の放浪記・日本編 › 千葉での商談会は濃いかった

2017年12月01日

千葉での商談会は濃いかった

 昨日は港めぐりでしたが、今日は朝からホテルの会議室で商談会でした。朝が9時からとゆっくりだったのは良かったというか、正直ありがたかったです。午前中は4社、午後は5社。瞬く間に商談は進んでいきます。今までに気づかなかったこと。それは千葉県の魚介類がとても豊かなこと。こんなものもあったのかと発見や学びも多かった商談会でした。
千葉での商談会は濃いかった
 そして落花生やお菓子の商談も。成田山の米屋さんは大将もよく買う、お気に入りのお店のです。ここの洋風どら焼きは素晴らしかったです。価格も申し分ないのではないでしょうか。いやぁ、こうゆう思いがけない出会いがあるのは商談会の醍醐味ですね。来てよかったと思います。いい土産ができました。
 なんだかんだと打ち合わせが続き、午後7時からは関係者の方々と打ち上げでした。終わりました。任務終了。生ビールがうまい。でも、明日は午前7時のリムジンで羽田空港行きです。朝の6時には起きなくてはいけません。日本にいると健康的な生活が送れてうれしいけど、やっぱ朝が早いのは辛いぞ!

タグ :商談会千葉

同じカテゴリー(大将の放浪記・日本編)の記事
春の親子旅、終わる
春の親子旅、終わる(2019-04-03 21:17)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。