2017年11月01日
青森に到着
昨日はひたすら飛行機に乗りまくった大将でした。香港経由での日本はやっぱり堪えますね。で、一夜明けた今日はじっくり休息をとって青森へ向かいました。午後1時過ぎの飛行機で青森市内へ着いたのは午後3時過ぎ。この時期の日本は暗くなるのが早いので、アスパムさんへまずは情報収集へ行きます。

最上階にある展望台からの風景はいつ見ても最高です。天候が良ければの話ですが。なにせ昨年は吹雪で放送が終わった深夜のテレビの画面の様でしたから。今回はこの風景が見れて本当に良かったです。
その後はAファクトリーへ行き物産関連の視察を。夕方6時過ぎには県庁の方と合流して食事をしながらの打ち合わせ。いよいよ来月は青森フェアをやりますよ。毎年のことながら、その年最後のフェアは気合が入るもんです。

打ち合わせが終わった後は、もう一軒青森の郷土料理を味わうべく居酒屋へ向かいました。このせんべい汁が最高にうまかった。これは是非メニューに入れようと全員一致で決定。さて、明日は八戸です。食べて食べまくりの3日間になりそうだな。

最上階にある展望台からの風景はいつ見ても最高です。天候が良ければの話ですが。なにせ昨年は吹雪で放送が終わった深夜のテレビの画面の様でしたから。今回はこの風景が見れて本当に良かったです。
その後はAファクトリーへ行き物産関連の視察を。夕方6時過ぎには県庁の方と合流して食事をしながらの打ち合わせ。いよいよ来月は青森フェアをやりますよ。毎年のことながら、その年最後のフェアは気合が入るもんです。

打ち合わせが終わった後は、もう一軒青森の郷土料理を味わうべく居酒屋へ向かいました。このせんべい汁が最高にうまかった。これは是非メニューに入れようと全員一致で決定。さて、明日は八戸です。食べて食べまくりの3日間になりそうだな。
Posted by 頑張れ大将 at 22:17│Comments(0)
│大将の放浪記・日本編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。