2017年08月31日
家族サービス終えました
日本旅行最終日。のんびりと朝寝ができたのは良かったのですが、天候がいまいち。小雨がぱらついています。ホテルをチェックアウトする前に郵便局へ行き荷物を出し、遅めの朝食を頂きました。行ったのは昨夜から行こうと決めていた「すき家」さんです。

これ一度食べてみたかった。牛うな重セット。価格はちょい高めの980円です。なんとシジミ汁がついてきます。鰻と牛? 合うの? なぜこの組み合わせ? と、かなり気になっていて日本に行ったら食べてみたい!思っていたメニューでした。実際に食べてみると、これはアリです! 良い。吃驚でした。さすが日本のチェーン店。攻めどころが鋭い!

さてさて、食い物の話はこれぐらいで止めておきます。最終日の今日はとりあえず羽田空港へホテルの送迎バスで送ってもらいます。そして羽田空港から成田空港へはリムジンバスを使いました。子供も一緒なのでこれが一番良い移動手段だと思います。荷物タグの番号がぞろ目だったのは嬉しかったな。
そして成田空港へ着いた後は、街へ出ることなく空港内で買い物を済ませました。これは正解だったと思います。価格も大して変わりませんし。何より空港内には外国人が買いたいものが効率よく売っていますから。
買い物の後は、家族で回転すしを頂きます。これが思いのほか好評でした。空港で寿司って、やっぱ日本ですよね。深夜0時前には無事にバンコクへ戻れました。1年に1度の家族旅行。大役を果たした達成感が・・・・お疲れさまと自分をねぎらってやりたい気分です。

これ一度食べてみたかった。牛うな重セット。価格はちょい高めの980円です。なんとシジミ汁がついてきます。鰻と牛? 合うの? なぜこの組み合わせ? と、かなり気になっていて日本に行ったら食べてみたい!思っていたメニューでした。実際に食べてみると、これはアリです! 良い。吃驚でした。さすが日本のチェーン店。攻めどころが鋭い!

さてさて、食い物の話はこれぐらいで止めておきます。最終日の今日はとりあえず羽田空港へホテルの送迎バスで送ってもらいます。そして羽田空港から成田空港へはリムジンバスを使いました。子供も一緒なのでこれが一番良い移動手段だと思います。荷物タグの番号がぞろ目だったのは嬉しかったな。
そして成田空港へ着いた後は、街へ出ることなく空港内で買い物を済ませました。これは正解だったと思います。価格も大して変わりませんし。何より空港内には外国人が買いたいものが効率よく売っていますから。
買い物の後は、家族で回転すしを頂きます。これが思いのほか好評でした。空港で寿司って、やっぱ日本ですよね。深夜0時前には無事にバンコクへ戻れました。1年に1度の家族旅行。大役を果たした達成感が・・・・お疲れさまと自分をねぎらってやりたい気分です。
Posted by 頑張れ大将 at 23:16│Comments(0)
│大将の放浪記・日本編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。