2017年08月24日
青森商談会17年4日目 東京観光
久しぶりに朝ゆっくりできた大将です。日本最終日の今日はとりあえず観光でもと浅草へタイの方をお連れしました。上野から地下鉄で10分ほど。近いです。便利です。やっぱ浅草いいところですね。朝の9時過ぎに着いたのですが、もう凄い観光客でした。日本人よりも外国人が圧倒的に多かったです。

人力車がいたり、仲見世があったり、日本らしい風情を存分に楽しんでもらえたのではと思います。入口の門が補修中だったのは、ちょっと残念でしたが。そして、またもや上野に戻り、アメ横でのお買いものに付き合います。
もう物凄い数のコスメやサプリ、お菓子を購入していました。しまいには持ってきた鞄には収まりきれないと、追加の鞄も買うはめに。まさに爆買いとはこのことかと驚愕した大将でした。でもタイの方に日本の物をこれほど買って頂けるとは感謝しなければいけませんね。日本人としては。

午後3時には現地コーディネーターである康史さんの車で成田空港まで送って頂きました。これは最高に助かりました。もし電車で移動していたら……想像するだけで汗が流れでそうです。
無事にチェックインが終わり、出国手続きを終えても、また免税店でお菓子やチョコレートを買いまくるタイ人の2人。そして大将はもちろんのこと鞄持ち。まぁそのために今回は来た様なものですから……。バンコク到着後、車で自宅まで送って頂いたのは有難かったです。

人力車がいたり、仲見世があったり、日本らしい風情を存分に楽しんでもらえたのではと思います。入口の門が補修中だったのは、ちょっと残念でしたが。そして、またもや上野に戻り、アメ横でのお買いものに付き合います。
もう物凄い数のコスメやサプリ、お菓子を購入していました。しまいには持ってきた鞄には収まりきれないと、追加の鞄も買うはめに。まさに爆買いとはこのことかと驚愕した大将でした。でもタイの方に日本の物をこれほど買って頂けるとは感謝しなければいけませんね。日本人としては。

午後3時には現地コーディネーターである康史さんの車で成田空港まで送って頂きました。これは最高に助かりました。もし電車で移動していたら……想像するだけで汗が流れでそうです。
無事にチェックインが終わり、出国手続きを終えても、また免税店でお菓子やチョコレートを買いまくるタイ人の2人。そして大将はもちろんのこと鞄持ち。まぁそのために今回は来た様なものですから……。バンコク到着後、車で自宅まで送って頂いたのは有難かったです。
Posted by 頑張れ大将 at 23:06│Comments(0)
│大将の放浪記・日本編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。