インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2017年05月10日

蒲田で寄り道して

 久しぶりにゆっくり寝た気分です。それでも、朝の7時には目が覚め、9時にはホテルをチェックアウトした大将でした。バンコクへ戻る飛行機は午後2時前。泊まった泉岳寺周辺は何のお店もないので、とりあえず蒲田へ行くことに。
蒲田で寄り道して
 買い出しの前に日高屋さんでタン麺セットを頂きました。野菜たっぷり、そしてプリプリの太麺、日高屋さんのタン麺最高。チャンポンとは違ったあっさりした感じが大好きです。日本に来ると一度は食べたくなります。
 そして腹ごしらえの後は駅前のスーパーで買い出しして、空港へ向かいます。羽田空港内にあるマツキヨで必要な常備薬も無事購入。なんと日本人でもビザがあれば免税になるようで、8%の免税処置をしてもらいました。知らなかった。日本人でも免税の適用になるんですね。次回からは免税対応店で買うようにしよう。

 復路も往路と一緒の北京経由でした。北京での待ち時間は3時間ほど。大幅な遅れもなく予定通りの深夜0時すぎには自宅へ戻る事ができました。なんと明後日はマレーシア出張です。久しぶりの我が家も1泊だけ。仕方ないかぁ~。

タグ :蒲田北京

同じカテゴリー(大将の放浪記・日本編)の記事
春の親子旅、終わる
春の親子旅、終わる(2019-04-03 21:17)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。