インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2017年05月08日

移動に明け暮れる

 バンコクから北京。北京から羽田、そして羽田から青森。2回ほど乗り継いで、やっと青森に着いたのは午後5時前。とりあえず、飛行機が大幅に遅れることもなく無事乗り継げて良かったです。なにせ中国国際航空でしたらから安心はできません。飛行機が遅れなくても、空港の乗り継ぎカウンターは凄い人です。あれには冷汗がでました。やたら検査の好きな国ですね中国は。

 青森に着いて早々には、これから逆に中国へ向かう水産会社の部長さんと空港で合流。会社へは明日も伺うのですが、その前に空港で軽く打ち合わせができて良かったです。まさにグッドタイミング!

 そしてお決まりのJALシティホテルに着いたのは午後9時過ぎでした。ホテルに荷物を降ろして、今回アテンドしてくれるK氏と食事へ。青森のローカルな料理を頂きました。
移動に明け暮れる
 1件目は、県庁の方がお薦めの店で小さいながらも、ほぼ満席。地方の酒場に来ている雰囲気をここぞとばかりに味わいました。2件目は、ホテル近くの大衆居酒屋でご当地料理を肴に日本酒を3杯ほど。本当はもうちょっとやりたかったのですが、それぐらいで切り上げることに。
 さすがに移動の疲れには勝てず、日付が変わるのを待たずに爆睡した大将でした。明日は午前4時40分集合です。あぁ~早い、早すぎる!


同じカテゴリー(大将の放浪記・日本編)の記事
春の親子旅、終わる
春の親子旅、終わる(2019-04-03 21:17)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。