2017年03月15日
成田の夜・五味酉さん
いよいよ日本出張も今日まで。色々とやることが多かった今回の出張ですが無事に終えることができました。買い出しも万全に完了。月末に来る両親への荷物も何とか手配することができました。

成田に泊まる場合はメルキュールかアパホテルのどちらかな大将です。今回はアパでした。そして、夜は行きつけの五味酉さんへ。一人でも気楽に寄れるお店です。タイ人スタッフが一緒の時も良くお邪魔するので、今回行くと「一人なの?」と聞かれちゃいました。
千葉の旬のものが500円前後のお手頃な値段で食べることができます。昨夜はあん肝で一杯やらして頂きました。やっぱり日本は良いですね。生ビールも旨いなぁ。焼き物やカルビ焼きなどチマチマとやってホテルへ戻ったのは12時前でした。良い夜でした。
3月だからそろそろ春の陽気かなと思っていたのが大間違い。真冬並みの寒さでした。これにはちょっと吃驚の今回の出張でした。

成田に泊まる場合はメルキュールかアパホテルのどちらかな大将です。今回はアパでした。そして、夜は行きつけの五味酉さんへ。一人でも気楽に寄れるお店です。タイ人スタッフが一緒の時も良くお邪魔するので、今回行くと「一人なの?」と聞かれちゃいました。
千葉の旬のものが500円前後のお手頃な値段で食べることができます。昨夜はあん肝で一杯やらして頂きました。やっぱり日本は良いですね。生ビールも旨いなぁ。焼き物やカルビ焼きなどチマチマとやってホテルへ戻ったのは12時前でした。良い夜でした。
3月だからそろそろ春の陽気かなと思っていたのが大間違い。真冬並みの寒さでした。これにはちょっと吃驚の今回の出張でした。
Posted by 頑張れ大将 at 19:20│Comments(0)
│大将の放浪記・日本編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。