インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将の放浪記・日本編 › 秋鮭プロジェクト③ 新年会

2017年01月12日

秋鮭プロジェクト③ 新年会

 札幌最終日。ゆっくり目に起きて、お昼はお決まりの時計台で札幌ラーメンを頂きました。ここの味噌ラーメンはタイ人にも大人気のようで、店内の券売機やメニューはタイ語表記もあります。
秋鮭プロジェクト③ 新年会
 お腹も膨らんだ後は、電車で千歳空港へ移動。約45分ほどで到着です。車内は外国からの観光客で大混雑していました。
 東京への飛行機は午後3時。荷物を預けて、早めにゲートへ向かいます。10分ほど遅延しての出発で、東京の羽田に着いたのは午後5時過ぎ。今夜泊まる予定の蒲田へ電車で移動します。都心よりも羽田で前泊するなら、やっぱり蒲田あたりが最適です。ホテル代もさほど高くないし。ちなみにアパホテル蒲田駅東は1泊7500円でした。
 ホテルにチェックインした後は、とにかく買い出し。明日は空港へ向かうだけで買い物をする時間はありません。あれや、これやと買い歩いて午後7時にはホテルに戻り荷づくり終了。
秋鮭プロジェクト③ 新年会
 この後はお待ちかねの新年会。向かったのは蒲田駅横のビルにある大庄水産というお店でした。なんと最終日の飲み会には会社のOB、OGのエツボンヌ、ヨコさん、チェンプさんの3人が駆けつけてくれました。いやぁ~本当にありえない時間です。まさか、蒲田でこんな会ができるとは。しかも札幌帰りのタイ人のスタッフも一緒に! 忘れ難い飲み会になりました。みんな有難う。楽しかったです。

 いよいよ明日はバンコク。ここ3日間で1か月分ぐらいの酒を飲んだ気分です。


同じカテゴリー(大将の放浪記・日本編)の記事
春の親子旅、終わる
春の親子旅、終わる(2019-04-03 21:17)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。