2016年09月18日
灼熱のハノイ① 怒涛のバイク
8年ぶりのハノイ。まずは空港が立派になっていることに吃驚。そして出入国カードが要らないのも、ちょっと焦ったけど吃驚。ちゃんとメータータクシーがぼらずに行ってくれるのも、またまた吃驚……。
いやぁ~吃驚だらけのハノイ初日を迎えた大将です。なかでも相変わらずのバイクの暴走ぶりには野生が目覚める思いでした。自分の命は自分で守るしかない。まじにそう思いました。

ホテルは旧市街地のど真ん中。ごちゃごちゃしているけど、活気があってよかったです。たまたま日曜日だったので週末の夜市も行くことができました。そこで怪しいレイバンのサングラスを入手。5ドルじゃ絶対に買えないと思うけど、ちゃんとメイド・イン・イタリーの刻印が。
そして貝専門の屋台でタニシを食べながらハノイビアを一杯! 低めの椅子がなんとも言えません。視線を低くすると普段とは違った世界が見えてきます。いやぁ、そんなことよりこの暑さなんとかならんかな。暑すぎる。
ホテルに帰ってシャワーを浴びたら速攻でベットに飛び込んでしまった大将でした。
■ベトナムはビールが安い。缶ビールが20バーツ(60円)しないぐらい。これは酒飲みには天国かも。
いやぁ~吃驚だらけのハノイ初日を迎えた大将です。なかでも相変わらずのバイクの暴走ぶりには野生が目覚める思いでした。自分の命は自分で守るしかない。まじにそう思いました。

ホテルは旧市街地のど真ん中。ごちゃごちゃしているけど、活気があってよかったです。たまたま日曜日だったので週末の夜市も行くことができました。そこで怪しいレイバンのサングラスを入手。5ドルじゃ絶対に買えないと思うけど、ちゃんとメイド・イン・イタリーの刻印が。
そして貝専門の屋台でタニシを食べながらハノイビアを一杯! 低めの椅子がなんとも言えません。視線を低くすると普段とは違った世界が見えてきます。いやぁ、そんなことよりこの暑さなんとかならんかな。暑すぎる。
ホテルに帰ってシャワーを浴びたら速攻でベットに飛び込んでしまった大将でした。
■ベトナムはビールが安い。缶ビールが20バーツ(60円)しないぐらい。これは酒飲みには天国かも。
Posted by 頑張れ大将 at 23:34│Comments(0)
│大将の放浪記・世界編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。