インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2016年08月02日

買い出し日和

 やっぱり上野が落ち着くなぁ~。昨日の宿は品川の東横インでした。チェックアウトを済ませると鞄をコインロッカーに入れ上野までやってきた大将です。
 お決まりのヨドバシカメラでデジカメの電池とパソコンを購入。デジカメの電池、純正だと4500円ですが汎用品だと半額。ならば2個買って予備を持ち歩いたほうが良いなと汎用品に決定。パソコンは1時間くらい迷ったけどエイサーを買う事に。軽さを重視するか? それとも機能を重視するか? ここが悩みどころでした。でも結局、機能で選んだ大将です。
買い出し日和
 午後からは成田へ移動。午後2時過ぎにホテルに着いて、ちょっと早めにチェックインできたのは良かった。でもエアコンが故障していてサウナ状態。こりゃまずいぞと思っていたらホテルの方が部屋の前を通りかかったので、その旨説明すると昨夜、停電があってその影響とのこと。同じ階の別の部屋を用意してくれました。良く冷えて別世界。それにしても日本、暑いなぁ~。
 その後も萬味さんやハナマサ、ダイソー、イオンと買い出しに奔走した大将でした。結局、ホテルに落ち着いたのは午後9時過ぎ。イオンからのバスが超満員だったのには吃驚。結局、部屋飲みで終わった日本2日目でした。イオンで買った総菜、なかなかでしたよ。


同じカテゴリー(大将の放浪記・日本編)の記事
春の親子旅、終わる
春の親子旅、終わる(2019-04-03 21:17)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。