2016年02月10日
怒涛の札幌雪まつり④ また遅れた・・・
北海道最終日。またまた冷えます。今日はほぼ自由行動。ホテルから空港までは各自で移動と言う事になっています。ツアーの経費削減何でしょうか? アパホテルから千歳空港まではシャトルバスが出ており不自由はありません。大人1人1030円で空港までいけます。しかも30分おきに出ているので便利です。大将たちは午前10時のバスで空港へ向かいました。直行便かと思いきや途中で沢山の人が乗って来て吃驚。路線バス感覚でした。

空港の団体カウンターで帰りのチケット受け取り荷物を預けようと思ったら長蛇の列。雪まつりシーズンだから仕方ありません。早く空港へ向かって正解でした。お昼はジンギスカンとビール。せっかく札幌に来たのでジンギスカンだけは食べておきたかった!

さてさて東京行きの飛行機ですが……またしても遅延。札幌の気象状況と言うより到着機の遅れが原因の様です。先月の稚内とは違います。かれこれ1時間半ほど遅れて東京へ。羽田から成田までは京急と京成で向かいました。
成田到着は午後8時前。かれこれしているうちに午後9時を回ってからの晩御飯。居酒屋さんで頂きましたが分煙になっておらず、かなり嫌な思いをしながらの最後の晩飯でした。日本の居酒屋は、なんか煙草に関しては緩すぎる気がする。吸うなとは言いませんが、しっかり分煙をして欲しいです。その点はタイの方がしっかりしてますね。

空港の団体カウンターで帰りのチケット受け取り荷物を預けようと思ったら長蛇の列。雪まつりシーズンだから仕方ありません。早く空港へ向かって正解でした。お昼はジンギスカンとビール。せっかく札幌に来たのでジンギスカンだけは食べておきたかった!

さてさて東京行きの飛行機ですが……またしても遅延。札幌の気象状況と言うより到着機の遅れが原因の様です。先月の稚内とは違います。かれこれ1時間半ほど遅れて東京へ。羽田から成田までは京急と京成で向かいました。
成田到着は午後8時前。かれこれしているうちに午後9時を回ってからの晩御飯。居酒屋さんで頂きましたが分煙になっておらず、かなり嫌な思いをしながらの最後の晩飯でした。日本の居酒屋は、なんか煙草に関しては緩すぎる気がする。吸うなとは言いませんが、しっかり分煙をして欲しいです。その点はタイの方がしっかりしてますね。
Posted by 頑張れ大将 at 23:19│Comments(0)
│大将の放浪記・日本編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。