インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 大将の諸行無常バンコク暮らし › 大将の放浪記・日本編 › 目指せ小型船舶操縦士! 合宿だよ2014年④ 小型特殊

2014年07月20日

目指せ小型船舶操縦士! 合宿だよ2014年④ 小型特殊

目指せ小型船舶操縦士! 合宿だよ2014年④ 小型特殊
 あれれ…。雨だ、雨がポツポツと降りだした。しかも遠くからは雷も聞こえる。そうかまだ日本は梅雨なんですね。そんなことに納得している暇もなく小型特殊の講習が午後1時からはじまる。
 参加者は39名。昨日までの船舶2級とは違って参加者も、かなり特殊。操縦は出来るけど免許なしといった無免許離脱組が30%ぐらいかな? あといかにもビーチボーイといった髭と日焼けが似合う人たちが50%。そしてなぜか青色をベースにしたイラストが足首までしっかりボディーに彫られた人も数人。そして高校生もいる。いやぁすごい世界です。
 機械構造や安全確認が終わっていざ実技。これは思っていたほど難しくない。合計4回滑走してOKを貰う。普段バイクに乗っているからボートよりは簡単だった。ただ安全確認がやっぱり不十分かな。明日は気をつけなければ。
 夕方にまたまた模擬テスト。問題数も2級より少ない。もちろん楽勝。あぁ早く終わらないかな。昨日よりは気分が楽だけど午後9時には就寝。ビールを飲む気分にもなれず。あぁ健全、健全。それにしても河口湖寒い。夜中に寒さで目が覚めた旅助でした。

同じカテゴリー(大将の放浪記・日本編)の記事
春の親子旅、終わる
春の親子旅、終わる(2019-04-03 21:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
プロフィール
頑張れ大将
頑張れ大将
1973年日本生まれ。1997年からタイへ移住。多分これからもタイに住み続けると思います。